










スウェーデンのLindshammar製、Grotta(洞窟)」シリーズのキャンドルホルダー。1970年代、Christer Sjögrenによるデザイン。氷のような透明感と独特の質感が表現されており、その名の通り、手に乗るサイズの氷の洞窟みたい。手拭きのクリスタルガラスは光を受けると質感が一層引き立ち、やっぱり普通のガラスとは違うなー、と思わされます。
Lindshammar Glasbrukは、1905年にスウェーデンのリンドシャマルで創業され、長い歴史を誇るガラス工房。ドイツのガラス職人であったRobert Rentschによって設立され、1916年にC.J. Peterssonが会社を引き継ぎました。1960年代から1970年代にかけて、Lindshammarはアートガラスの制作で名を馳せ、特にデザイナーGunnar Anderが関わった時期は、同社の黄金時代として知られているようです。
Christer Sjögrenもまた、この時期にLindshammarで重要な役割を果たしたデザイナーであり、彼の作り出すガラス作品は、その造形美と精緻なデザインで高く評価されました。
シールはだいぶ剥げてしまっていますが、「Crystal by Lindshammar of Sweden」と書かれていたようです。
直径:約7.5cm
高さ:約7cm
生産国:Sweden
製造年代:1970年代
当店で取り扱いの商品は、家庭で実際に使用されてきたヴィンテージ(ユーズド)のため、細かな傷や汚れなどございます。
経年に伴うペイントロス・貫入や内部のくすみ汚れなどもございます。
また、ご使用のパソコンやスマートフォンの環境によって、見え方と色合いが実際とは異なる場合がざいます。あらかじめご了承ください。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
経年に伴うペイントロス・貫入や内部のくすみ汚れなどもございます。
また、ご使用のパソコンやスマートフォンの環境によって、見え方と色合いが実際とは異なる場合がざいます。あらかじめご了承ください。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。