









ドイツ Lindner社より、陶器の花瓶です。
Lindnerは勝手に電気製品メーカーかと思っていたのですが、どうやら40年代に照明器具の生産を始める前までは主に陶器製品のメーカーだったよう。
その後1950年代半ばより、バウハウス出身のプロダクトデザイナー、Wilhelm Wagenfeld(ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルト)と出会い、台座の部分が陶器になったシーリングランプなど、陶器製品メーカーとしての技術を活かしたオリジナルな照明器具を生み出していきます。
この花瓶が生産されていた時期には既に電気製品を生産しており、当時販売されていた電球のパッケージに使われているロゴがこの花瓶の底にも刻印されています。
横幅:約8cm
高さ:約12.5cm
製造国:Germany
当店で取り扱いの商品は、家庭で実際に使用されてきたヴィンテージ(ユーズド)のため、細かな傷や汚れなどございます。
経年に伴うペイントロス・貫入や内部のくすみ汚れなどもございます。
また、ご使用のパソコンやスマートフォンの環境によって、見え方と色合いが実際とは異なる場合がざいます。あらかじめご了承ください。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
経年に伴うペイントロス・貫入や内部のくすみ汚れなどもございます。
また、ご使用のパソコンやスマートフォンの環境によって、見え方と色合いが実際とは異なる場合がざいます。あらかじめご了承ください。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。