







西ドイツ、Alwe Kristallglasのガラスの一輪挿しです。
シールには「Alwe kristallglas mundgeblasen」と書かれていますが、mundgeblasenとは「mouth-blown」つまり手吹きガラスのこと。
Alwe kristallglasはドイツのHillscheid(ヒルシャイト)にあったようで、主にピューターとガラスの製品を製造していたよう。こういった花瓶だけでなく、ドイツのお土産物やさんでもよく見るビアスタイン(beer stein)=フタ付きのビアジョッキを製造していたみたいで、蓋をピューター・胴体部分がガラスのビアスタインをチラホラ見かけました。
ビアスタインはかなり装飾的ですが、こちらの一輪挿しは至ってシンプル。底の四角い部分の四面それぞれにぽこっと指で押したような凹みがあり、なんとなく愛らしい。デスクに置きたくなる一輪挿しです。
高さ:約25cm
横幅:約6cm
製造国:西ドイツ
製造年代:不明
シールに書かれている文字:Alwe kristallglas mundgeblasen
コンディション注:一部ステインあり(写真5枚目参考)、口の部分も一部がギザギザしています(6枚目参考)。底の方はうっすらと白濁あり。
手拭きガラスなので、胴体の部分が真っ直ぐ均等ではありません。
当店で取り扱いの商品は、家庭で実際に使用されてきたヴィンテージ(ユーズド)のため、細かな傷や汚れなどございます。
経年に伴うペイントロス・貫入や内部のくすみ汚れなどもございます。
また、ご使用のパソコンやスマートフォンの環境によって、見え方と色合いが実際とは異なる場合がざいます。あらかじめご了承ください。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
経年に伴うペイントロス・貫入や内部のくすみ汚れなどもございます。
また、ご使用のパソコンやスマートフォンの環境によって、見え方と色合いが実際とは異なる場合がざいます。あらかじめご了承ください。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。